ヤー!

けいこねーさん

2010年02月23日 13:49

朝から一仕事終えて、家に帰ると、娘が一言。

「今日はめざましテレビありよらんよー。カーリングのありよっよー」

(しってるって)
と心の中で突っ込みを入れつつ、
「ならちがうとば見るたい。あ~、でも日本がしよるとだろ?カーリングでもよかねぇ」

すると、昨日からなぜか突然カーリングを見て楽しんでいる息子が
「カーリングば見る!!」
と気合まんまんで答えました。

「ならカーリング見れば?」

と朝からオリンピック全開な我が家。



私が台所でお弁当作ってるのに
「おお!ママきてん。この間ば通すとよかろ?いや、こっちにつけたがいいとかな?どぎゃん思う?」

とさも自分がカーリングをしているかのごとく考えている。
で、いちいち呼び出されては、嫌いじゃないので思わず見入ってしまい
「あ~、やっぱこっちだったね。」
とついのってしまう私

おかげで、今朝、息子にゴミだしを頼むのを忘れてしまいました。



そんなこんなで、こんにちは

残念ながら、日本はスイスに負けちゃったけど、我が家では「カーリングっておもしろい!」とカーリング人気が急上昇

前は(なんて地味な競技)と思ってたんだけど、見てるとけっこう頭脳戦。
「あーでもない、こーでもない」
と考えながら見ていると、これがかなり面白い。

一度やってみたい!
と思ってしまっております。
でも九州でできるところとかあるとかな?
果てしなくないような気がする


でもって、今日は休憩に入ったとたん、

「焼き菓子の詰め合わせおねがいしま~す」
と呼び出しその1。


終わって、ふたたびご飯を食べ始めると
「カスクートおねがいしま~す」
と呼び出しその2。


カスクートつくって、さぁゆっくりしよう。

と思った矢先に、お客さん多数。
あわてて接客の補助にでる。



そんなもんです、自営業って。


明日は女子フィギュアだから、たぶん午前中はひまだろね~

また携帯で応援しなくっちゃ(笑)






関連記事