2011年11月28日 14:12
月末なのに、ちっとも月末らしくない月末が続いてますねぇ。ふっ。
ちょっと 遠くにいってしまいましたが、今日も元気に営業中です!
こにゃにゃちわ
昨日から ちょろっとちまたをにぎわせている「ゆるきゃらグランプリ2011」
くまモン が優勝しましたね~
初めてくまモンをみた2年まえ?は、まだだ~れも知らなくて、近寄った子供が泣いていたのをケンミン百貨店でみた記憶が…
その頃からは比べモンにならないくらい 出世したもんです。
まぁ 熊本の認知度もあがるし、盛り上がってくれることに越したことはないっ!
ということで、おめでとうございました
なんかうわさで、不正があったりとか?
ひこにゃんは殿堂入りとか?
ゆるキャラの世界もいろいろあるもんです。
お話かわって、昨日見た「南極大陸」
家政婦のミタ に押されてて、いまいち盛り上がりに欠けてるものの、昨日は泣いてしまいましたよ
犬たちが 寒そうで…(ってそこかよっ!)
一緒に見ていた娘が
「あれ 迎えにいかっさんと?」「全部死んだと?」「あそこで首輪ばしめんとよかったねぇ~」
などといちいち話しかけてくる。
南極物語をばっちり見た世代の私にとっては、だいたい先は知ってるので
「結局助からんで、タロとジロだけいきとらしたっだけん。て、あんた南極物語はみとらんとね?」
といいながら、犬たちが首輪をはずす場面でうるうるしておりました(笑)
で終わった後に、録画しておいた「江」の最終回をこれまた娘と一緒に見る。
まぁ、最終回らしく話がとぶとぶ。
「ドラマ~って感じの終わり方だったね~」
と私が言うと
「おもしろかったたい!」
と娘。
そのあと、来年の平清盛 の予告をなんとなく見てて…
「あら!松ケンかっこいいじゃん!」
と思う。
想像してたのとちがったけど、ちょっとおもしろそうでした。
来年もみてみるか!