2010年11月01日
うまく行き過ぎというが、世の中そういう人が必ずいるのです。
たったいま、子供が学校で怪我したときの治療費をもらいに学校へいき、「小銭がふえた~♪」とスキップふんで帰ってきて、『水島ヒロ 2000万円辞退していた!』というニュースを見て、なんか自分がちっちゃ~い人間に思えてしまいました
でも、もらえるもんは、もらったほうがいいと思います♪
あ、どうもみなさん こんにちは
小説家になる!っていって、処女作が 大賞とっちゃうんだからねぇ。
出来すぎだろ?
って言いたくなるのもわかる
でもね、そもそも あんだけ人気者になれる人ってのは、もともとそういう『出来すぎた人生を送る』素質をもってるんですよ。
じゃなきゃ 有名人になんてなれるわけないじゃん☆
それに たぶんその名声に見合っただけの努力は必ずやってると思うし、素人が想像できないくらいがんばってる人なんですよ。
てきとーに生きてたら、てきとーな人生しか歩けないし、あきらめ半分で生きてたら、そんくらいの人生になるだろうし、どんな人でも『やった結果』が現れてるだけだ と思いますね。
それより、やっぱり本の出来ってのは気になりますね。
こればっかりは食べ物と一緒で、自分で読んでみなくちゃわからない。
人の感想聞いても、「おもしろいかおもしろくないか」は自分の感性にあうか、あわないかだもんな。
文庫になったら 読んでみよっかな
あ~、私も うまく行き過ぎる人生になれるように、がんばろっと♪
タグ :水島ヒロ
2010年11月01日
クロワッサンが美味しい季節になりました☆

肌寒い朝は
あったかいカフェオレとクロワッサン
がむしょうに欲しくなります。
ヘスティアの看板商品のクロワッサン 147円
自信をもっておすすめできます!