2010年11月17日
きょうの夕飯なんにしよ。
どもども、こんにちは
久しぶりに サンドイッチの盛り合わせの注文がはいって、ちょっとうきうき
さて、中身はなんにしよっかなぁ?
と考えながら、ちょこちょこ試作をしては、味見してたら…案の定、腹いっぱい
既存のサンドイッチをつめるだけでもいいんですがね。
お任せ♪ のときは 1~2種類は特別メニューを入れるようにしております
考えるのも、作るのもけっこうたのしかったりする
というわけで、これから おうちでパーティとかされる予定のあるかた、ご注文はいつでも受付中ですよ♪
ちなみに、こんな感じで 3150円です↓
あ、4日前にはご連絡お願いしますね~。
さて、腹が減ってないと ご飯作る気がしないなぁ。。。
でも買い物も行かなきゃなんないし。
きょうはこれにて!
さよーならー
2010年11月17日
今日のオススメ!ホテルレーズン

ホテル食パンにレーズンをたっぷりくわえた
ホテルレーズン 367円
レーズンパン好きにはたまらないパンですよ☆
2010年11月16日
ニーチェの言葉 が 突き刺さる。
きょうは寒かったですね~(><)
私が夕方から缶詰になっている 事務所。
店とは壁一枚なんですが…夏はあつくて、冬はさむいのぉ
で昨日アップしたポンチョを着ながら こんにちは
ここんとこ、ドラマの話題ばっかだよね~。
と思いつつ、昨日はちょっと変えてみたものの、結局 他の話題が…見当たりません
だって、平日は 店と家の往復で、どっこも行かないし。。
休みもとりたて出かけないし。。
行くのは半径5キロ圏内の スーパー だけという なんとも行動範囲が至近距離。
子供もでっかくなって、前ほど おもしろネタも提供してくれず…
結果 唯一の趣味?といえる ドラマの話題のみ!
こうなりゃ そっちに突っ走ってみよう!
ということで、本日は…
土曜日にあった「ストロベリーナイト」
原作は残念ながら読んでおりませんが、なかなかどうして、けっこう猟奇的な内容なんで、ドラマ化は無理だろう。っていう話だったらしい。
確かに 内容も ちょっとグロいところがありましたが、全体はかなり よかったです
竹内結子 も 西嶋さんも好きな役者さんなんで、楽しみにしておりました♪
案の定、見ごたえのある 2時間ドラマでしたよ
林君も 「美丘」 とは正反対の役どころでしたが、ほほぅ って感じの演技をしておりました。
この先が楽しみな役者さんですね♪
そんなドラマ付けな日々を送っている私も、たまには本でも読んでみよう♪ と思い立ち、日曜日に本屋へ出かけました。
前にも見かけて、ざっと読んで
「おもしろい!」
と思ったけど結局買わなかった ニーチェの言葉。
買っちゃいました
哲学が大好きってわけじゃないんだけど、こういうのけっこう好きなのです。
ちなみに、ニーチェの言葉が淡々と書き綴ってある本です。
小説も好きなんですが、いかんせん、時間が…。
ドラマも小説も、途中で止めるってのがかなり嫌なんで、できればお話ものは最初から一気に最後まで読んでしまいたいっっ!
でも物理的に無理っ!
で変なストレスがたまってしまうので、今回は ちょこちょこと読めるこの本にしたというわけ。
ニーチェって名前は聞いたことあったけど、どんな人なのかとかぜんぜん知りません。
ただ 昔の哲学者よね ってくらいの知識。
だから 初めて読んで驚いた。
その端的に的を得た言葉を読んでいると…ぐさぐさ 胸に突き刺さってきます。
今朝もちょろっと読んだところに、
「なんにでも 細かい人は繊細な人と思われがちだが、裏を返せば 人に任せて置けないという恐怖心と自分以上にできるわけがないという人見下したところがある」
という風な内容が書いてありました。
……… 思いあたるふしがある
とかなり ずきっとしてしまった。
他にも そうだよな~。そうなんだよね~。
と思うことがしばしば。
すごい人やね、この人。
と半ば感心しながら つい忘れてしまいそうなことを思い出させてもらってます。
頭ではわかってるつもりでも、言葉で見ると 新しく気づかされるよね。
これを 行動にうつせる人間に なりたいものです
2010年11月16日
新商品♪ラフランス

本日より期間限定で販売!
ラフランスのデニッシュ 252円
赤ワインシロップで優しく煮込んだラフランスのとろける美味しさを堪能いただけます☆
2010年11月15日
ポンチョ♪ ポンチョ♪
なんか急に寒くなってきましたよ。
って事務所にいるんだけどね~。
ちょいと遅めにこんにちは
ちまたでは ポンチョ がはやってる ということで、私もアラフォーながら流行りにのってみました
まぁ、プチプライスな通販で ストール型のこちらを購入。
思ったよりもあったかくって、気やすくてごきげん♪
普段使いにもってこいな感じでございます。
この間立ち読みした雑誌には
「大人になったら、流行りは追わずに、いいものを身に着けるべし!」
みたいな事をかいてあったけど、真逆な行動をとってしまいました
確かにねぇ。
物がいいのは 気ごごちもいいし、手触りもいいし、よいのはわかります。
が、流行りモンは プチプライスでも十分かな~?
だって2~3年後はどうなってることか…
若いときに 大枚はたいて買った、カシミアのコート・・・・
そのときは
「一生きれるから!!」
とお店のお姉さんに進められるがままに ご機嫌で購入したものの、結局 デザインが古臭くなっていまじゃタンスの肥やし
捨てようにも、
(これ高かったんだよね…)
と思うともったいなくなってついまたタンスに戻しちゃいます
今でも着ようと思えば着れるけど、型パットばりばり入ってるし…やっぱり着る気にになれない
そんな経験をして、
長く着れそうなのはそこそこ(←そこそこが大事なんです)のものを。流行り物はプチプらで。
と分けて買うようになりました。
あたしもちったぁ大人になったかい
いや、できれば値段気にせずお買い物ができる身分になりたい
てのが 本音でございました。ちゃんちゃん♪
2010年11月15日
ベルリーナラント ブロート

ライ麦65% の本格ライ麦パン。
ずっしりと重みのある生地です。チーズやハム、温野菜などによくあいますよ。
2010年11月13日
絞り込みます。
しがない38歳に、お祝いコメントをいただきまして、どうもありがとうございます
この年になっても 「おめでとう」といわれるのは ありがたいね~。
めざせ こぎれいなおばちゃん!
ということで、38歳の初日を迎えて こんにちは
だけんて 昨日となんにも変わりはしない今日。
ネタもさしてないしぃ
あ、でも昨日寝ぼけながら見た「SPEC」
ここへきて、ようやく面白くなってきました
(おちゃらけすぎだなぁ。このままだとあんまり面白くないよね)
と思ってたんだけど、1週休みがあったからか、昨日一気に話が展開していきましたね。
やっぱ、椎名桔平が何者なのか?が気になるところではございます。
戸田ちゃんの左手が手首からないのはちょっと驚いたけど。
う~ん、これからが楽しみです。
他のドラマも だいぶ進んできて、見るのと見ないのと絞り込まれてきました。
予想外に面白いのが
「流れ星」と「フリーター家を買う」
「流れ星」はほんとに期待してなかったけど、思わず毎週みちゃってます。
あとは ギルティ と 黄金の豚。
この2つは好きだなぁ。
日曜9時のは どっちもどっちで、見たり見なかったり。
あ、今夜あるスペシャルドラマ「ストロベリーナイト」は ちょっと楽しみ♪
西嶋さんがひさしぶりにでてるし
今夜はお出かけ予定なんで、昨日から予約しておきました
明日の楽しみでございます。
2010年11月13日
フルーツライブロート焼きたて☆

ドライフルーツがたっぷり入ったライ麦パン「フルーツライブロート」
砂糖も油脂も入っていないので、あっさりとしていてフルーツ本来の優しい甘さが引き立つライ麦パンです!
2010年11月12日
さらば 37。
なんで、秋に黄砂なのっ!
と鼻をむずむずさせながら こんにちは
昨日 がんばったので、 今日はちとのんびりペースでお仕事ちう
さすがに 疲れ方が半端なかったですが、そのせいか、お風呂でいつもより長めに爆睡してしまいました
落花生をからごと飲みこんで、のどがつまって息が出来ないっっ!死ぬ!!
と思ったら目が覚めた
いや、ほんとに 息ができなくって、苦しかったんですよ。
なんか詰まってる!
と思ったんだけど、どうやら寝てるときに首をそりすぎて気道をふさいだのが原因らしい。
お風呂のなかで一人あせあせしてしまった
おかげで、お風呂からあがったら、すでにもう寝る時間。
なんだかな~。
2時間くらい損した気分でございます。
木曜日は特に見るドラマもないんで ま、いいんですけどね。
医龍は、今回いまいちおもろくないんで、脱落してしまいました
さ、そろそろ 仕事しよっと。
あ、タイトルの意味は… ヒント 木村拓哉。
以上です
2010年11月12日
2010年11月11日
終わった!
今日は 久しぶりに ぎっしり、みっしり、これでもかっ!!というくらい仕事した
えらいぞ、私!!
と自分をほめてあげたところで、どうも皆さんこんにちは
なにをしたかと 言いたいので、言わせてもらいます
とりあえず、いつもの仕事に加えて、
クッキーやいたぞ!
ビーフシチュー作ったぞ!
パン粉作ったぞ!
かもめ食堂のシナモンロールやいたぞ!
おまけに お客さんもひさしぶりに多かったぞ!
と、言うわけで やっとこさ いすに座れた次第です
昨日までの ひま~なのに比べたら、今日はかなり充実度高し& 肉体的疲労 倍
明日も がんばるぞ~!
2010年11月11日
ブリオッシュ☆

私、シンプルなパンが好きなんですが、なかでもこのブリオッシュ 126円 はだいっすき♪
少し温めると 驚くほどふわっふわになります!もちろんそのままでも美味しいですよ。
2010年11月10日
フリーターに泣かされた
すっかり日暮れが早くなり、夜が長くなりましたね~。
秋の夜長は…やっぱり テレビ(笑)
読書でもしたいものですが、いかんせん、両手が使えるテレビのほうが時間を有効に使えるのねん
ちなみに テレビを見ながらすること ベスト3
第3位 アイロンがけ
第2位 ストレッチ
第1位 洗濯物たたみ
でございます
あ、遅れましたが こんにちは
そんなわけで、昨日も 9時からみっちり見ましたよ。
フリーター家を買う~ギルティの2本立て!
いやぁ、昨日の 二宮君には 泣かされました
みんなの前で、なきながら
「もう無理だよ…」
っていうところ。
見てて、なんか すっごいわかる。
がんばって、がんばって、ほんとにいっぱいいっぱいになった時の自分と重なって、もう号泣でございました
で、そのあと、ギルティみたんだけど…
またこっちが切ない
野上芽依子(菅野ちゃん)の 本当の感情と 復讐することでしか晴らせない感情 が交互に出てくるのが、なんとも切ない…
で少しずつ事件の詳細が明らかになってきて、昨日は実行犯までわかったけど、黒幕はだれ?そこも気になっております。
ちなみに、今日は 9時から ほんまでっか で、10時から 黄金の豚 の2本立てです♪
火曜と水曜の夜は かなり充実しております(笑)
あ!宇宙犬作戦も 撮ってあったったい!
って どんだけ見ると気が済むとでしょうか?
これしか楽しみがない私って…ちょっと寂しい?
でも本人はいたって満足してますので、さみしくなんかないよーだ
2010年11月10日
水曜日は天然酵母の日

毎週水曜日は 天然酵母パンを2種類焼いてます♪
プレーンな パン オ ルウ゛ァン 210円
レーズン&クルミいり パン オ レザン 262円
どちらも 乳製品、玉子はつかっていません。砂糖ではなくてんさい糖を使用、アレルギーの方にも安心して食べていただけます
2010年11月09日
どよよ~~~~~ん な時期。
ふあぁぁぁぁ。
から元気をだそうにも、元気玉がきれて、どうにもこうにも 気合がはいりまっせん
まぁ、人間だもの、こんな日もあるさ♪
とお気楽にすごしております。こんにちは
ここんとこ、どーも テンション低めで、なんとか 気合! であげようとしておりますが、午前中でぷっつり途切れちゃう。
なんだかなぁ?
いまは じっと耐える子 の時期なのかもしんないです。
ま、そのうちまた ノリノリ♪ な日がすぐ来るでしょう
それまでは、おとなしくしときましょうかね。
2010年11月09日
ポンムプ リゼ〜りんごのデニッシュ〜

年間とおして人気の りんごのデニッシュ「ポンムプリゼ」241円
お店で生のりんごから作った りんごのコンポートは優しい甘さで自家製カスタードとの相性がぴったりです☆
2010年11月08日
結局 4日連続でみちゃった。
週明け 月曜日♪ さぁ はりきってまいりましょう!
と から元気でお送りしております
どうも みなさん こんにちは
昨日は ひさっしぶりに温泉へいきまして、「大地のパワー」をいただいてまりました
前はしょっちゅう行ってたんだけど、娘が
「温泉いかん」
と言い出したので、1年くらい前からぜんぜんいっておりませんでした。
いやぁ、温泉ってこんなに疲れがとれるもんたいねと改めて実感。
なんでもたまにいくとその効果がよくわかるものです。
ちなみに 昨日はちかくの 植木温泉にあるこじんまりとした家族湯「藤の瀬」へ だんなさんと二人でいってきました。
子供どもは一人は風邪引き、もう一人は早々にお出かけ。
そんな年頃になってしまいました。
さて、何を4日連続で見たかといいますと…
ドラマです。「99年の愛」です。
いや最初は見るつもりはなかったんだけど、なんとな~くつけたらやってて、つい見始めてしまい、一度見るとやっぱり最後までみなくっちゃ!っていう感じで見ちゃったんですよね。
でも初日を見てなかったので、最後の振り返りの様子をみながら
「あら?イモトが出てたんだ」
と気づく。
ピン子さんの若い頃をイモトがやってたんだね~。
と納得。
この時代(戦前~戦後)のドラマってけっこうみますが、いつ見ても
「大変な時代だったんだ」
と思わさせられます。
いまの平和な世の中 に生きていることを 感謝しなくちゃね。
あら、ちょっとまじめな落ちでございました。
2010年11月08日
復活!ぶたまんパン

この季節になるとむしょうに食べたくなる 豚まんをパンの具にした 「豚まんパン」136円今日から復活です
2010年11月06日
デニッシュ盛り沢山♪

写真は フルーツ系デニッシュが中心です。あと同じくらいほかにもデニッシュありますよ☆
朝食にも ティータイムにもぴったり!
サクサクのデニッシュオススメです☆
2010年11月05日
冬に備えて。
ちはっ
さてさて、お店には小学生がちょろちょろやってきてるみたいで、試食にたかってるっぽい。
(声が聞こえる…あ、レジにはアルバイトちゃんがおります)
「お前ら 毎日来て (買いもしないのに)何度も食うんじゃねぇ!!」
と言いそうになるのをぐっとこらえております。
ご自由にどうぞ♪ と書いてる手前、そんな ちっちゃいことを言ってはならんのです。
わかっちゃいるけど、お腹の中で叫んでしまう私って、やっぱちっちゃい
どぎゃんしたら、で~んとかまえてられるんでしょうかね~?
まだまだ 修行がたりないみたいです。
さて このところ むしょーに腹が減る。
いや 前から腹は減るのですが、減り具合がひどい。
さして動いてもないくせに、どうやら 体が冬支度をしているらしい
冷暖房完備な昨今、そんな冬支度しなくっても 寒くないから!
と自分の体に言いたい!!!
でも 言うことをなかなか聞いてくれません
ただでさえ 皮下脂肪つきやすいってのに、さらにつけなくてもいいのにね。
いや、お腹がすいたからって 我慢すればいい話なんですが…気がつけば食べちゃってるんだよね
困ったもんです。
私の意志に関係なく 備蓄をはじめる細胞に なんとか戦わなければっっ!!
ということで、今日はまだ『おやつ』我慢ちうです