おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

2011年12月21日

家政婦のミタ<鈴木先生!

ど~も~♪
おひさしぶりです。

こんにちは猫

気分はクリスマス♪でテンションが上がってるわけではなく、ひとえに 長谷川博己さんラブのおかげで テンションがあがりっぱなしな今日この頃。

いやね、今日最終回の「家政婦のミタ」のお父さん役の方のことです。

で、この前「おしゃれイズム」にでてて、素の長谷川さんにさらにハートをわしづかみされハート、その勢いのまま 昨日全巻借りてきた「鈴木先生」をみたら もう 頭の中80%くらい長谷川さん一色になってしまいましたぬふりん

なにせ、 ドストライク なんだもん!

携帯の待ちうけにしたの、玉木くん以来ですよ(笑)

ストライクゾーンは狭くないが、広くもない私。

好きな俳優さんは数多いが、ストライクに入る人はそんなにいないんですよ。

そのなかでも 長谷川さんは まーさーに ど真ん中!!!
玉木くんやしげちゃん(戸次重幸)よりちょっと上だったりする♪

背格好といい、顔といい、声といい、やさしい笑顔といい、加えて演技力の高さ。
もう言うことなし!
です(笑)

それにしても やっぱ改めて 「痩せてて背が高い人で 顔が細長い人」が好きなんだなぁと思いましたニヤリ

そうそう、で「鈴木先生」ですよ。

OAされてたときは見てなくって、そのあとネットで「鈴木先生がおもしろかった!」という評判をきいていて
(そんなにおもしろいなら見てみたいなあ)
とおもってたところに、ニュースで賞とったのをみたんです。

昨日 借りてたDVDを返しにいったTSUTAYAで、「鈴木先生」全5巻 借りてきちゃいましたエヘッ

早速 見て… まじ おもしろいっっ!!

ミタさんよりも おもしろいかも?

と思ってしまった。

それに 長谷川さんがまた輪をかけてかっこいいUP

とそれは私の個人的な好みですが、話の内容もすっごくいいです。現実的で かつ暑苦しくなく、「こんな先生がいたらいいのに」って思っちゃいます。

ぜひぜひ みなさん(特に中学生のお子さんを持つ親御さんや学校の先生)にみてほしい!!

オンデマンド(有料)でもみれるので 興味のある方は年末年始の休みにおすすめですよ。


あ、 犬飼さんちの犬 と 阪急電車 もおもしろかったです!










同じカテゴリー(テレビ・ドラマ・映画)の記事画像
今日のおやつは ラズベリー♪
いちごがいっぱ~い♪
ニーチェの言葉 が 突き刺さる。
宇宙犬作戦!
同じカテゴリー(テレビ・ドラマ・映画)の記事
 とりあえず、おめでとう♪ (2011-11-28 14:12)
 普通になりました。 (2011-10-27 14:32)
 それでも 生きていく はいいドラマでした。 (2011-09-16 17:41)
 真犯人はだれだ! (2011-09-14 17:33)
 「探偵はBARにいる」お奨めします!!  (2011-09-13 17:37)
 砂の器 9月10・11日放送ですよ♪ (2011-09-07 16:00)

Posted by けいこねーさん at 14:20│Comments(0)テレビ・ドラマ・映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。