2009年11月20日
ルゥ系にぴったり!

あったシチューやハッシュドビーフなど 「ルゥ系」の食事にぴったりの
パン・オ・ロデブ 1個 525円
本日 午後1:00くらいに焼きあがります♪
もちろん、そのままでもおいしいです。
小麦本来のうまみが存分にひきだされた
シンプルな食事パン。
軽くトーストして、バターでたべてもgoo

おすすめです♪
2009年11月19日
暇なのはわかるけど…
昨日の夜。
(明日はサンドイッチ注文多いから、早めにおきなくちゃ!)
と思って寝たのに…起きてびっくり!いつもより30分も寝過ごしたっっ
おかげであさっぱちからどたばたとしてしまい、どーも調子狂ってしまいました
それでも 今日も元気にお届けします♪
昨日学級閉鎖初日の息子。
昼過ぎに、電話をかけてくる。
私「なんね?」
息子「あ~、言いよった宿題たい、2個は終わったけん
」
私「へぇ。がんばったねぇ。」
息子「うん。ちゃんとしたけん」
私「わかった、わかった。で、なんね?」
息子「いや、終わったけん電話した」
……がくっ。
なんかあるのかと思いきや、ただの報告でした。
その2時間後。
再び電話。
息子「ねぇ。食べるとがなんもなかけん、カップラーメン食べていい?(本日2個目)」
私「え~!だって、お昼にもたべたっじゃ?お菓子とかないと?」
息子「うん、食べてしまったもん。」
私「あんた、なんもしよらんとに、そぎゃんお腹すかんどたい?」
息子「宿題しよったい!!宿題すると腹が減る。」
(あ~、そうね…)
私「別に食べたいの食べていいよ」
息子「じゃ、わかった!」
ったく、いちいちそんなことで電話するんじゃねぇ
そして、再び夕方に電話が…
(もう、今度はなんね!)
いい加減嫌気がさしつつも出てみる。
私「はい?」
息子「あ、ママ。帰りにお菓子かっといてよ。明日食べるとがなかけん。よろしくね」
ってそんだけかいっっ!
あったまにきて、山ほどお菓子を買って帰りました。
それを見て息子が一言。
「こぎゃん買ってきたと?すげ~
」
はっはっは。勝った
と優越感にひたってしまいました(笑)
でも、無駄遣いしてしまったとちょっと反省
(明日はサンドイッチ注文多いから、早めにおきなくちゃ!)
と思って寝たのに…起きてびっくり!いつもより30分も寝過ごしたっっ

おかげであさっぱちからどたばたとしてしまい、どーも調子狂ってしまいました

それでも 今日も元気にお届けします♪
昨日学級閉鎖初日の息子。
昼過ぎに、電話をかけてくる。
私「なんね?」
息子「あ~、言いよった宿題たい、2個は終わったけん

私「へぇ。がんばったねぇ。」
息子「うん。ちゃんとしたけん」
私「わかった、わかった。で、なんね?」
息子「いや、終わったけん電話した」
……がくっ。
なんかあるのかと思いきや、ただの報告でした。
その2時間後。
再び電話。
息子「ねぇ。食べるとがなんもなかけん、カップラーメン食べていい?(本日2個目)」
私「え~!だって、お昼にもたべたっじゃ?お菓子とかないと?」
息子「うん、食べてしまったもん。」
私「あんた、なんもしよらんとに、そぎゃんお腹すかんどたい?」
息子「宿題しよったい!!宿題すると腹が減る。」
(あ~、そうね…)
私「別に食べたいの食べていいよ」
息子「じゃ、わかった!」
ったく、いちいちそんなことで電話するんじゃねぇ

そして、再び夕方に電話が…
(もう、今度はなんね!)
いい加減嫌気がさしつつも出てみる。
私「はい?」
息子「あ、ママ。帰りにお菓子かっといてよ。明日食べるとがなかけん。よろしくね」
ってそんだけかいっっ!
あったまにきて、山ほどお菓子を買って帰りました。
それを見て息子が一言。
「こぎゃん買ってきたと?すげ~

はっはっは。勝った

と優越感にひたってしまいました(笑)
でも、無駄遣いしてしまったとちょっと反省

2009年11月19日
2009年11月19日
2009年11月18日
マカロン♪

6個いり 189円
Posted by けいこねーさん at
14:53
│Comments(2)
2009年11月18日
大人はいいもんです♪
とぉってもいい天気
なので、今日は思いっきりお布団干してきました♪
今日は 布団を直してくれる人が家に待機してるので、安心しております
昨日 学校からの連絡メールに 学級閉鎖のお知らせが…
読んでると
「うん?なに? うわっ。〇〇のクラスはいってるし
」
息子のクラスがやっぱり今日から学級閉鎖になりました。
だって、月曜日に帰ってきたとき息子が
「今日11人やすんで、5人が新型インフルエンザだって!」
ていいよったもん。
(あ~、こりゃ絶対なるな)
と予測はしておりました。
まぁ、うちのぼっちゃんは元気なんで、
「超 宿題あっとだけ~ん
」
と嫌気がさしとらしたけどね。
そういうわけで、今週は昼ごはんをプラス1つくらんといけなくなってしまい、私も嫌気がさしております。
それはそうと、今週末にひさしぶりに 映画館へいくことになって、ちょっとご機嫌
とりあえず、だんなさんと一緒にいくと1000円なので、一緒にいくことになりました。
阿部サダオさんの「なくもんか」を見てきます♪
それを娘にいうと
「ママだけずるい!!」
とひとしきり文句をいわれておりますが、
「どぎゃしこ 仕事しよって思うと?たまには遊びにいかんとね♪」
と大人の言い訳で跳ね返す
ちゃんと
「大人っていいなぁ」
ってところを子供にみせておかんと、
「大人になんてなりたくない!」
なんていいだすと困りますから(笑)
ちっとは子供に不平等感を与えないとね(鬼と呼ばれますけど
)
にしても、昨日ちらっと今月の映画情報をみてたら、
南極料理人 と クヒオ大佐 も始まるじゃん!
あ~、こっちも見たいですぅ。

今日は 布団を直してくれる人が家に待機してるので、安心しております

昨日 学校からの連絡メールに 学級閉鎖のお知らせが…
読んでると
「うん?なに? うわっ。〇〇のクラスはいってるし

息子のクラスがやっぱり今日から学級閉鎖になりました。
だって、月曜日に帰ってきたとき息子が
「今日11人やすんで、5人が新型インフルエンザだって!」
ていいよったもん。
(あ~、こりゃ絶対なるな)
と予測はしておりました。
まぁ、うちのぼっちゃんは元気なんで、
「超 宿題あっとだけ~ん

と嫌気がさしとらしたけどね。
そういうわけで、今週は昼ごはんをプラス1つくらんといけなくなってしまい、私も嫌気がさしております。
それはそうと、今週末にひさしぶりに 映画館へいくことになって、ちょっとご機嫌

とりあえず、だんなさんと一緒にいくと1000円なので、一緒にいくことになりました。
阿部サダオさんの「なくもんか」を見てきます♪
それを娘にいうと
「ママだけずるい!!」
とひとしきり文句をいわれておりますが、
「どぎゃしこ 仕事しよって思うと?たまには遊びにいかんとね♪」
と大人の言い訳で跳ね返す

ちゃんと
「大人っていいなぁ」
ってところを子供にみせておかんと、
「大人になんてなりたくない!」
なんていいだすと困りますから(笑)
ちっとは子供に不平等感を与えないとね(鬼と呼ばれますけど

にしても、昨日ちらっと今月の映画情報をみてたら、
南極料理人 と クヒオ大佐 も始まるじゃん!
あ~、こっちも見たいですぅ。
2009年11月18日
2009年11月17日
くるみパンは火曜日です。
左はくるみパンの生地でキューブチョコをくるんだ、ノアショコラ 241円
右は オーソドックスなくるみパン 178円
ほかに、カマンベールチーズがはいった、カマンベール・ノア 147円 もありますよ♪
毎週火曜日はくるみパンdayです♪
右は オーソドックスなくるみパン 178円
ほかに、カマンベールチーズがはいった、カマンベール・ノア 147円 もありますよ♪
毎週火曜日はくるみパンdayです♪
タグ :ベッカライヘスティア熊本市パン屋
2009年11月17日
買おうかな?どうしよっかな?
人生最大のデブ期に突入してしまった私。
かなり 追い詰められております
何をしても体重が落ちない。
1年前なら、確実に落とせたはずなのに
代謝がさがるってこういうことなのか。と妙に冷静に判断しつつ、さてどう手をうとうかと思ってると、
やたら目に付く「ダイエット広告」
どうせやるなら、値段がはっても確実に落とせそうなのを使いたい!
で、やっぱり MD(マイクロダイエット) かな?と日に日にその思いは膨らんでおります。
早速ネットで検索ちゃん♪
あ~、でもやっぱり -3kgコースでもけっこうかかる
1キロ=1万円 、そんな高級肉
?じゃないよねぇ。この脂肪。
やっぱりもったいないような気もしてくる。
あ~!どうしようかなぁ?
悩めるお年頃です。
かなり 追い詰められております

何をしても体重が落ちない。
1年前なら、確実に落とせたはずなのに

代謝がさがるってこういうことなのか。と妙に冷静に判断しつつ、さてどう手をうとうかと思ってると、
やたら目に付く「ダイエット広告」
どうせやるなら、値段がはっても確実に落とせそうなのを使いたい!
で、やっぱり MD(マイクロダイエット) かな?と日に日にその思いは膨らんでおります。
早速ネットで検索ちゃん♪
あ~、でもやっぱり -3kgコースでもけっこうかかる

1キロ=1万円 、そんな高級肉

やっぱりもったいないような気もしてくる。
あ~!どうしようかなぁ?
悩めるお年頃です。
タグ :マイクロダイエット
2009年11月16日
さむいってば!!
とおもむろに叫びたくなる、今日の天気。
さみぃですねぇ(><)
裏のどんちゃんも今朝みたら 冬支度してたました。
思わず撮ったのがこちら

動き回ってよくとれん
再び激写!

結局こんな感じ(笑)
ちなみに、このどんちゃん 床屋さんのところのワンちゃんです。
裏の駐車場にいますよ
さて、昨日は朝から息子の野球の練習試合をみて凍えそうになり、お昼に帰って、ご飯食べたら睡魔が…
気づいたらもう夕方でした。
貴重な休みがぁ
とちょっとショックでしたが、気を取り直して、買い物へ。
でも寝ぼけてたんでしょうねぇ。
やっちまった(汗)
レジについて、財布をひらくと… お金が たりんうわぁ、どうしよ。
とりあえず、レジのお姉さんに「お金ないんで、返してもいいですか?」
といいながら、
これと、これと…と返品するのをだしてみる。
まだたりん
あと3~4品返して、ようやく足りた。
あ~、はずかしかった
サザエさんじゃあるまいし…とあまりにもタイミングよくまぬけな私。
その後、実写版サザエさんはちゃんとみたですけどね。
観月ありさはじめ、役者さんがぴったりはまってて、見てて違和感なかったですねぇ。
面白かった♪
昼寝をたっぷりしたおかげで、元気満々だったので、そのあとだんなさんが借りてきた
「MW」 を見ました。
これは 期待通りおもしろかったですよ♪
玉木宏くんがかっこいい
悪魔みたいな役でしたが、クールでまたよいのです
気がつけば、けっこう充実した日曜日でございました♪
さみぃですねぇ(><)
裏のどんちゃんも今朝みたら 冬支度してたました。
思わず撮ったのがこちら
動き回ってよくとれん

再び激写!
結局こんな感じ(笑)
ちなみに、このどんちゃん 床屋さんのところのワンちゃんです。
裏の駐車場にいますよ

さて、昨日は朝から息子の野球の練習試合をみて凍えそうになり、お昼に帰って、ご飯食べたら睡魔が…
気づいたらもう夕方でした。
貴重な休みがぁ

とちょっとショックでしたが、気を取り直して、買い物へ。
でも寝ぼけてたんでしょうねぇ。
やっちまった(汗)
レジについて、財布をひらくと… お金が たりんうわぁ、どうしよ。
とりあえず、レジのお姉さんに「お金ないんで、返してもいいですか?」
といいながら、
これと、これと…と返品するのをだしてみる。
まだたりん

あと3~4品返して、ようやく足りた。
あ~、はずかしかった

サザエさんじゃあるまいし…とあまりにもタイミングよくまぬけな私。
その後、実写版サザエさんはちゃんとみたですけどね。
観月ありさはじめ、役者さんがぴったりはまってて、見てて違和感なかったですねぇ。
面白かった♪
昼寝をたっぷりしたおかげで、元気満々だったので、そのあとだんなさんが借りてきた
「MW」 を見ました。
これは 期待通りおもしろかったですよ♪
玉木宏くんがかっこいい

悪魔みたいな役でしたが、クールでまたよいのです

気がつけば、けっこう充実した日曜日でございました♪
2009年11月16日
2009年11月14日
3日かけて作ったのに…
お天気 もちなおしてきたですね♪
七五三だから、やっぱり
のほうがいいもんね。
うちには遠い昔の話になりましたが・・・
そうそう、何を3日かけて作ったかといいますと、
この季節に むしょうに食べたくなるもの=おでん
です。
火曜日の夜に、大根を下湯でし、ゆで卵をつくり、昆布といっしょに「ダシ」の中へ投入。
水曜日の夜に、こんにゃく・牛すじ・アキレス腱を投入。
木曜日の朝に、餅巾着・練り物を投入。
そうしてやっと木曜日の夜ご飯に「おでん」登場
鍋いっぱいにつくった 3日かけたおでんは ものの15分ですでに空っぽ。
なんだか ちょっと寂しくなってしまったです
いや、でも、さすがにそんだけ煮込んだら大根うまかったですよぉ
そして、今朝 いつものめざまし土曜日の「おでん特集」をみて、
あのでっかい「おでん鍋」がちょっとほしくなってしまった。
業務用なら、何日かもつよね・・・
ちなみに、おでんの中で一番好きなのは… たまご
です♪
七五三だから、やっぱり

うちには遠い昔の話になりましたが・・・
そうそう、何を3日かけて作ったかといいますと、
この季節に むしょうに食べたくなるもの=おでん

火曜日の夜に、大根を下湯でし、ゆで卵をつくり、昆布といっしょに「ダシ」の中へ投入。
水曜日の夜に、こんにゃく・牛すじ・アキレス腱を投入。
木曜日の朝に、餅巾着・練り物を投入。
そうしてやっと木曜日の夜ご飯に「おでん」登場

鍋いっぱいにつくった 3日かけたおでんは ものの15分ですでに空っぽ。
なんだか ちょっと寂しくなってしまったです

いや、でも、さすがにそんだけ煮込んだら大根うまかったですよぉ

そして、今朝 いつものめざまし土曜日の「おでん特集」をみて、
あのでっかい「おでん鍋」がちょっとほしくなってしまった。
業務用なら、何日かもつよね・・・
ちなみに、おでんの中で一番好きなのは… たまご

タグ :おでん
2009年11月14日
シュトーレンの予約受付始めました~♪

今年もやってきました♪
1年に一度、この季節にしか作らないシュトーレンの予約受付を開始しました

限定400個 予約優先販売です。
12/10までにご予約していただくと 10%OFF!!
1個 2100円のシュトーレンが 1890円 です。
さらに 2個以上ご予約されたお客様には もれなくGift用バックをプレゼント♪
数に限りがありますので、お早めに。
地方発送も承っております。
詳しくは こちらをご覧ください
2009年11月13日
2009年11月13日
サンタがお出迎え☆

3号線で動くサンタがいるパン屋が
ベッカライ ヘスティアです!
Posted by けいこねーさん at
14:53
│Comments(2)
2009年11月13日
技 を身につけ、帰ってまいりました♪
どうも どうも 二つの名前をあやつっておりましたが、やっとひとつにできそうです♪
なんとか技を見につけました
というわけで、これからは 日記も 両方にあげていきますので、お好きなほうをご覧ください♪
ではよろしくお願いします♪
なんとか技を見につけました

というわけで、これからは 日記も 両方にあげていきますので、お好きなほうをご覧ください♪
ではよろしくお願いします♪
2009年11月13日
2009年11月13日
あと1時間ほどで焼きあがります♪
本日のお奨め!
パン・オ・ロデブ
加水率90%
フランス産小麦とカナダ産小麦をブレンドして焼きました。
とっても硬そうですが、水分が多いので、日にちがたってもそこまで硬くならないのが特徴。
軽くトーストすると
カリッ、サクッ となんともいえずおいしいですよ♪
そのままサンドイッチにつかっても!
また焼きあがり次第画像をお届けます♪
パン・オ・ロデブ
加水率90%
フランス産小麦とカナダ産小麦をブレンドして焼きました。
とっても硬そうですが、水分が多いので、日にちがたってもそこまで硬くならないのが特徴。
軽くトーストすると
カリッ、サクッ となんともいえずおいしいですよ♪
そのままサンドイッチにつかっても!
また焼きあがり次第画像をお届けます♪