2010年05月14日
そろそろいかんと やばいです。
どうもみなさんこんにちは
昨日忙しかった分、今日はちょっとゆっくりです。
さて、なにがやばいかといいますと・・・
ずばり!買い物でしょう!
すでに昨日の時点で相当やばかったんですが、忙しかったのもあり、気づいたら6時半すぎとって結局買い物いく気力もなく、かといってなんか買って食べる気分でもなかったので、家にあるので作りました!
そのとき、我が家の冷蔵庫の中には…
たまご ミンチ500gくらい ソーセージ1本 ウインナー3本 塩さば2切れ 冷凍ギョーザ1p キャベツ1/4こ にんじん1/3本 たまねぎ 3/4個 ジャガイモ1個 ゴーヤ1本弱 にらの芽一袋 ピーマン5個 使いかけの冷食が少々。 冷凍うどん3玉
以上の食材がありました。
なんていうか、かんていうか
これで4人分?て感じ。
てな状況のなか、作りましたよ。ちゃ~んと。4人、腹が膨れるくらいの量
ご飯 メンチカツ(キャベツの千切り) たまごスープ
とだんなさんのつまみに、ゴーヤとウインナーの塩コショウ炒め。
ミンチの量がけっこうあったんで、4人分たんとつくれました
おかずは少ないけど、こんくらいで十分な我が家。
たりない分は、ふりかけと漬物で補充(笑)
まぁこのくらいならいつでもある話なんですが、昨日はちがった。
調味料までない
ウスターソース、とんかつソースの両方が一人分あるかないか。
揚げ油もぎりっぎりの量。
おかげで、昨日きれ~に使い切りました
ちなみに、娘がとんかつソースを使い、息子はしょうゆ、だんなさんがウスターソース、わたしはケチャップでメンチカツをたべた次第です。
「ここまでいっぺんになくなったのも久しぶりよね~。」
とちょっとうれしかったりする。
で、朝から残りの材料で、だんなさんと私の弁当もつくって、いよいよ冷蔵庫の中がすっからかんになっております。
目玉焼きやこうとおもって、油がなくなってたことを思い出し、急遽ごま油でやいた始末(はっはっは)
でもね、パンパンの冷蔵庫って落ち着かんとたいね~、実は。
何がはいってるか把握しやすいんで、冷蔵庫の中身は少ないほうが好きなのさ
あるいみ、とっても エコ な生活でしょ♪