2011年02月28日
よっ!2本立て!
明日は高校の卒業式ですかね?
ご卒業のみなさま おめでとうございます♪
いよいよ2月も終わって、卒業式シーズンですねぇ。
この時期は ちょっとしたプレゼントに♪ と焼き菓子を詰め合わせて買っていただくお客様が多いので、私も気合を入れて明日から仕事します!!
ども こんにちは
昨日は久しぶりに仕事もはいってない 休み だったので、うちの店長(=だんな)が
「映画みにいこう!見に行こう!」
といいなはるので、お付き合いしてまいりました。
だって、一人でみると1800円。夫婦割りで二人で見ても2000円。
それなら 二人で見たほうがなんかお得な感じがするじゃ~ないですか。
ということで 「あしたのジョー」を見てまいりました
いや、山ピーもかっこよかったっすよ。
みてて
「ジョーっぽいねぇ。配役けっこうよかったね~」
と思ったけど、やっぱり なんといっても 伊勢谷さんですよ!!
マジでかっこよかったっす
いやぁ、あの力石が減量して計量する場面が、すごかった
「おお。アニメでみた力石がそこにっ!!」
という感じでした。
いや、ほんとに、あの姿だけでも見たかいあったなぁ。
よくぞここまで絞り込めるもんだ!
と感心しました
そんな感じで満足して映画館をあとにして、お店の買い物をちゃちゃっと済ませ、店に行き、ちゃちゃっと明日の準備をしたあとで、今度は
「TSUTAYAいこう!」
とだんなさん。
私「ちょんまげぷりんば見るとでしょ?」
だ「なんでわかった?」
(いや、この前から「ちょんまげぷりん」見たいって散々いってたし…)
ということで、そのままTSUTAYAへいって、ちょんまげぷりんを借りて、家で見ましたよ。
私は アイロンかけながら見てて、
「あ~、ほっこりしたね~ふくちゃん(子役の子)がやっぱりよかったね~」
といってたら、後でだんなさんが一言。
「さぁ、はじめから見よう」
(おいおい)
なんじゃない、途中で爆睡モードへ突入してたのです。
で、おきたら終わってたから、結局もう一回見ることに。
「あたし今見終わったのに!」
と文句いってたら、遊びにいって帰ってきた息子が一言。
「おれ見とらんよ」
だって
(って、おい、それは当たり前だろ?今帰ってきたばっかじゃん!)
と一応突っ込んでおきました。
そんなわけで、昨日は映画三昧な一日を送りました。
あ、ちょんまげぷりん 面白かったよ