2011年09月29日
最高の晩御飯
雨が降り出しましたね~。
あわてて 歩いて5分、車でも5分な我が家へ車で帰って洗濯物をいれてまいりましたっ。
超息切れ
今日は朝も2度寝して 寝起きダッシュだったんで、本日2度目の息切れ
そんな感じで こんにちは
今から 食料を買出しにいかなくちゃならないんですが、まぁ久しぶりに冷蔵庫がすっからかんで、思わず朝から野菜室を掃除してしまった次第です
何にも入ってない時に掃除しないと、冷蔵庫って掃除するときがないんだもん。
ちなみに たまねぎ1個と使いかけのにんじん&かぼちゃしか入ってませんでした♪
ほんとは昨日いこうっておもってたけど、なんじゃかんじゃとしていたら 6時半すぎてたんで、
(もう今からいくのめんどくさ~い!ラーメンとチャーハンにしちゃえっ)
って帰ってから ゆで卵つくったりしてたんです。
そしたら 冷凍庫に鶏肉を発見
育ち盛りがいるので、やっぱりたんぱく質はかかせないということで、急遽からあげも作ることに。
ないときはとことんなくなる我が家。
から揚げしようと漬け込んだのはいいんですが、そのあとに小麦粉がないことにきづく
でもね、ここで買い物にいくような真似はしないのよん。
小麦粉はなかったけどその隣に片栗粉発見
から揚げから竜田揚げに変更でのりきりました
結局チャーハンつくる時間はなく「ラーメン」と「から揚げじゃなくて竜田揚げ」としろご飯の晩御飯だったんですが、食卓をみた息子の一言。
「うわっ!今日、晩御飯最高!!!めっちゃうまそう♪」
ハイテンションで 一気に平らげておりました。
結局こんなんが一番喜ぶんだよね~。
息子だけじゃなく だんなさんも大喜びだったのは言うまでもございません。
片栗粉=唐揚げて思いよった・・
小麦粉つけてあげるとべちゃべちゃならん?
その昔ほか弁でバイトしよった時も
片栗粉をまぜたとば唐揚げていうて売りよったよ・・。
小麦粉だと カリッとあがりますよ。片栗粉はカラッと揚がる感じ。
味はどっちもあんまりかわんないけど、定義がしりたくなったです。明日ググってみようっと。