スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月23日

脳が違うのですよ。

そういえば…うまれてこのかた
週休2日(土日休み)ってのを経験したことがないんだ!
ということに本日気づきましたびっくり

だって、小学校も中学校も 高校も ぜ~んぶ 土曜日授業あったもん。あれ?高校のときは休みだったか?いや、休みじゃなかったごた?
でもって短大も土曜日休みだったか? 記憶にございません。見上げる

ということで、記憶にあるかぎり 土曜日は休みではないので、土日休みに少しあこがれをもっております。
こんにちは猫

いや、土日じゃなくてもいいから、週2日休みがほしいのねん。


そんなどーでもいいことは ほっときます。


さて、ご存知のとおり、我が家は4人家族。

この4人、びっくりするくらい 性格がきれ~に分かれております。

だんなと娘 、 私と息子 この組み合わせ同士がそっくりさん。

昨日 息子がふいに質問(この人、唐突に質問することが多々あります)

松下ゆきとカピバラが出てくる ノ〇のCMを見てて
「この カピバラ の声はだれがしよるか、わかる?」

と聞いてきました。

すかさず私が
「このおじさん(野村さん)たい。だれがみたってわかるでしょ?あ、わからんとはうちのパパさんくらいじゃ?」
というと

「いや、〇〇(娘)もわかっとらんけん。首ば横にまげよらしたもん」

で隣の娘が反論
「そぎゃんと 考えたことなかけん しらんも~ん!べー

で息子と私が
「ありえん!だってちゃんと見てればわかるたいね~」
と意気投合。


この話をだんなにしたら
「あ~、興味ないけん。別に」
といわれてしまいました。えーっと…


こんな感じで、常日頃から 2対2 に分かれます。


で、私には 理解不能 な行動をとることが多い 娘とだんなさん。

 かちーん怒と来ることも多かったんですね。

でもこのごろは ある番組のおかげで、頭にくることもなくなりました。兎


ほんまでっかTVに出てる 澤口先生(ちなみにだんなさんと同い年ってしってかなり驚いたひょえー)がよく使う言葉。

「脳が違うんです。」


この前も 「奥さんが片付けないから、どうすればいいんですか?」って質問に

「あ~、無理ですよ。脳が違うんです」
ときっぱり断言してましたね。

我が家にも片付けできない女(長女)がいるので、ああ断言されると納得するしかない(苦笑)


でも確かに、脳がちがう って感じることがしばしばあります。

「脳が違うから、根本的に 感じ方が違うんだ。」

と思うと 腹もたたないし、

(じゃぁ、この人がわかるようには どう説明すればいいか?)
と考えたり

(これは どんなに説明しても 平行線だな)
って悟ったり。


おかげで、最近は 娘とだんなさんの行動に あまり目くじらたてることもなくなりました♪


でも 私にゆとりがないときは、かな~り頭にくることもあるけどねべー











  

Posted by けいこねーさん at 14:32Comments(2)日記

2010年10月23日

新商品!

おはようございます♪熊本市のパン屋ベッカライヘスティアからお届けしています♪


ただ今焼きたて!

ローングチョリソー 315円


辛口ウインナーのながーいチョリソーが入ったフランスパンです。がっつり食べたい人はかぶりつきでいっちゃってください(笑)

お好みの長さにカットもできます。
  

Posted by けいこねーさん at 09:49Comments(0)パン