スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年01月20日

焼けてます☆



カフェブーン  147円

人気急上昇↑

※通常、焼き上がりは午後2時以降です。
  


Posted by けいこねーさん at 10:47Comments(0)スペシャルブレッド

2010年01月19日

日本語は難しい…

ひさしぶりに食べてみた「クロワッサン」は、かなりうまし!
と自分とこのパンが大好きハートなパン屋です♪

こにゃにゃちは猫

ちったぁ謙遜という日本人独特の美学をもちあわせなんかなぁ?と思わないこともないのですが、うまいもんはうまい!

自分で食べておいしいと思えないようなものを、お金とって売るとか考えられんし!

というスタンスで、パン屋を営んでおりますゆえ、自画自賛はご了承ください♪


まぁ、前置きはこんくらいで。

今朝のこと。

いつものようにお弁当をつくっていると、珍しく娘が

「ねぇ、『アバターのにかん』ってどういう意味?」

と後から聞いてくる。(たいていこういう質問は息子がしてくるんですよ。うちは)



私「アバターの未完(みかん)?まだ完成しとらんてこと?」

娘「ちがう に・か・ん

私「一巻、二巻のにかん?」

娘「ちがう、漢字がわからんとたい。『にかん』ていいよらす」

(やれやれ困ったな

仕方ないので、ちょっと手を止めて、テレビを見てみる。



私「あ~、2冠ね。ほら、〇〇賞とかあるたい。あれを2個とったって言う意味の、2冠。かん は「冠(かんむり)」のかん たい」

娘「ふ~ん。(息子に向かって…)かんむりてた~い!」
(やっぱり最初に疑問を持ったのは息子だったらしい)

とようやく解決しましたエヘッ




でも ほんっと漢字でみるとすぐわかるんだけど、聞くだけじゃなんのことやらさっぱりわかんないねぇ。

日本語って前後がないと、まじむずかしかですよ。


だって、↑の会話、全部ひらがなにしたようなもんでしょ?聞くだけだと。
そりゃわからんね。


そんなことを思った朝の出来事でありました☆




  

Posted by けいこねーさん at 12:38Comments(0)日記

2010年01月19日

レーズンぎっしり入ってます♪

カレンツ 1本 346円 1/2本 173円
  

Posted by けいこねーさん at 11:26Comments(0)

2010年01月18日

木下部長とボク

昨日は、
朝から洗濯を2回して、とりだめしていたドラマとバラエティを一気に見ながらアイロンがけ。

昼から一週間分の食料&店の買出しにいき、仕事。

夕方新年会のだんなさんを上通りまで送り車
そのあと「ベイブレード買う!!!」という息子のいいなりとなり光の森へ行き車
やっとゆっくり龍馬伝を見てたら、「迎えにきて~」と電話がなり、
再び上通りまでいった車、一日でした。

充実してるようなしてないような?

でも 見てなかったのほぼ見れたんで、ちょっと満足できましたにっこり

こんにちは♪


さて、新ドラマとりあえず第1話見ましたよ。ほとんど。

やっぱり最初に思ってた通り、

「木下部長とボク」

が一番おもしろかったチョキ

「え~!こんな人もでてたのぉ?」
っていう驚きと、
「だれやこれ?」
という驚きと、
「やっぱ板尾さんはいいねぇ」
という安心感。

まぁお話は、コメディなので、あんまし深く考えずに、笑ってみれます。

で、私が見ようとしてたら、後ろで息子が
「これ、ほんとにおもしろいと?」
といぶかしげに聞いてきた。
「しらん。でも絶対おもしろかけん!」
と言い放ち、一緒に見る。

結果、私の勝ち猫
息子が一言
「おもしろかったぁ」

来週のゲストは「まっちゃん」ですよ。
ちなみに放送は 日本テレビ系(熊本はKKT)毎週木曜夜11:58~です。
ぜひ録画してみてください♪








  


Posted by けいこねーさん at 13:01Comments(2)日記

2010年01月18日

お知らせ

先週末から販売中の
カフェ ブーン

は、毎日午後からやきます♪

ご予約、お取り置きもできます。

275−2060までお気軽にお電話ください。
  

Posted by けいこねーさん at 11:24Comments(0)スペシャルブレッド

2010年01月16日

本日3回めです

焼き上がるたびに、次々と売れまして、本日3回めの焼き上がりです☆


ありがとうございます♪
  

Posted by けいこねーさん at 15:47Comments(4)

2010年01月16日

ひろ~く あさ~く ね♪

↓でご紹介した Cafe BUN(カフェ ブーン)

みなさん知ってましたか?

私の周りでは、だ~れも知らないんですよ困ったな

去年のね、秋くらいにテレビでやってたのを見てまして、「韓国ではやってる奴だよね~」といっても賛同をもらえない。

お客さんに聞いても
「へぇ。はじめて聞いた」
とのお声。

やっぱりそんなに情報好きはおらんよね~。世の中みなさんお忙しいですから。

無駄な知識が豊富なパン屋でございます。
こんにちは猫

でもそぎゃんテレビばっかりみてるわけじゃないとですよ。

朝から めざましてれび と とくだね を流しみて、昼にヤホートピックばみて、夜にニュースを見て、携帯でニュースをチェックするくらいなんですよ。

なんでもちょろっとは知ってるけど、突っ込まれるとよくわからん。
という具合。

だけん、深くは突っ込まないでくださいねエヘッ

答えられませんから~パー


で、今日仕入れた(っていっても名前はずいぶん前からしってました!)情報がツイッター。

つぶやき って意味らしい。

一言つぶやいて、それにみんながつぶやいて…つぶやきシローも真っ青(ふるっ)

やってみたいと思ってたけど、なんさんマメじゃないとだめ見たいわー

私マメじゃないからなぁ。


というわけで、まだ手をつけるのはよそうと思った次第でした。


そんな具合で、毎日毎日、仕事とはなんら無関係の知識のみが増え続ける次第です。

いつか役に立つときがくるのを楽しみに、頭の中に保存中です♪









  

Posted by けいこねーさん at 12:50Comments(2)日記

2010年01月16日

韓国からやってきた!

お隣り韓国で「世界で一番おいしいパン」と爆発的人気のパンが、いよいよ登場!

カフェ ブーン 147円
中にはバター風味のクリームいり

もちろん うちの店で焼いてます(笑)

ただいま焼きたて〜♪
  

Posted by けいこねーさん at 10:44Comments(0)

2010年01月15日

ひとくちちょうだい♪

下にのせた、ブリオッシュ・オ・ショコラをたべながら ブログをかきかきしております♪

こんにちは猫

う~、うましっっ!

この中にはいってるチョコがね、おいしいんですよ♪

冷凍庫に保管してあるのが開くたんびに目に入り、なんどかこっそり味見させていただいておりましたべー
全部たべてしまわんでよかった…とほっとしております。


なにかといろいろな食材がありまして、味見と称してのつまみぐいは私の日課。

もちろん新しいのは、一口たべなきゃ気がすまない。

いや、ほんの一口でいいんですよ。
味がわかれば安心するの。


だいたいが、外食しても、隣の人のを「ひとくち頂戴♪」する人間。

「もらうんだったら、同じの頼めばいいじゃん」
とよくだんなさんにも言われるんですが、そうじゃないのよねぇ。

人と同じのは嫌なんですニヤリ

せっかくだけん、いろんなのを食べてみたいっっ!

だから外食しても、ほかの人と絶対かぶらないように選んでしまうグッ

で、「ひとくち頂戴♪」とおねだりハート

心優しい人ならば、たいてい一口くれます。
もちろん、私のも一口あげますよ♪

あ~、こんな味なんだぁ。

とわかると、満足、満足にっこり

ひとくちちょうだい♪

は絶対やめられませんね。






  

Posted by けいこねーさん at 12:52Comments(0)日記

2010年01月15日

焼き上がりました♪

ベルリーナ ラント ブロート 525円

ずっしりと重量感のあるライ麦パンです。
うすくスライスして、ハムやチーズと一緒に召し上がれ!
  

Posted by けいこねーさん at 10:32Comments(0)

2010年01月15日

ガナッシュチョコが入ってます♪

ブリオッシュ・オ・ショコラ 189円
  

Posted by けいこねーさん at 10:04Comments(0)

2010年01月14日

気配を感じて☆

年末からつづく「肩こり」、正月から続く「腰痛」、ときどき痛む「ひざ痛」、万年むくみの「足裏痛」。加えて偏頭痛もち。

どこか元気なところはあるのかい?

とおもわず聞きたくなるほどですが、まけないぞ~!がんばるぞ~! と気持ちだけはいつでも元気なパン屋です♪

こんにちは猫

ここんとこ、なんか目がしぱしぱすることが多くって、
「パソコン見すぎかなぁ?」
と思ってたんです。

が! どうやら あの季節 がやってきているらしい桜

知り合いのだんなさんも、ここんとこぼちぼち症状がではじめてるとのこと。

あぁ、花粉症。
今年もやってきております。

まぁまだひどくはないけど、気配は感じるだなぁ、これが。

今年はひどくなりませんように頼むと願うばかりでございます。


そんなことより!
釈由美子の婚約者?さん、超かっこいい!

なんですか?あの獣医さんは?
あのイケメンっぷりはそこらへんには絶対いませんよ。
ほんとに素人ですか?

と思わずつっこみを入れたくなるほどの男前に出かけようとした足がとまり、テレビに見入ってしまった今朝の出来事。

いるところにはかっこいい人いるもんなんですねぇ肯く
素人でかっこいい人ってほんとに見たことないので、私的にかなり驚きのニュースでございましたびっくり

うちの店にも、かっこいいお兄さんこんかなぁ?


あ、でもいい女はけっこう来ますよ。
きれ~なお姉さんはいっぱいしってます♪

玉木宏くんバリのいい男、お待ちしております♪べー










  

Posted by けいこねーさん at 13:08Comments(4)日記

2010年01月14日

フレーズ

手作りカスタードがたっぷり入ってます♪

ブリオッシュ生地なので、スィーツに負けず劣らずおいしいですよ

210円
  

Posted by けいこねーさん at 10:12Comments(0)

2010年01月13日

ゆ~きやこんこ♪

ちなみに、ゆ~きやこんこん♪とずーーーーっと思っておりました。

さてさて、今朝は久しぶりに銀世界だったですねぇ雪

朝起きて、玄関でて、びっくり!

じゃんじゃん雪ふりよるし、つもっとるし。

早朝4時45分。

まだだれも歩いてない、まっさらな雪の上をあるくのは、けっこう楽しかったですぬふりん


ほんで、帰るそうそう子供らに
「外見てん!ゆきだよぉ」
と教えたら、
「うぉ~!雪だぁ!!」
と大喜び。


そうそう、うちの子たちが物心ついてから、あんまり雪ってふってなかったんだよね。

今日はどこの小学校も雪合戦やってることでしょう(笑)


さて話はかわって、ようやく録画してた龍馬伝1・2話を見まして、「やっぱ福山さんはかっこいいラブ」と思った次第でした。

でもね、一個だけ納得できんだったところがあるとですよ。

佐藤健くんが龍馬伝でとったでしょ?
福山さんと同い年くらい、もしくは同世代の役だよね?どうみても。
それがどうにもげせなくて…

若すぎだろっ!!

と突っ込みいれてしまいましたニヤリ

だって、ほかの面々は大森南朋さんとか香川照之さんとか、宮迫さんとかだけん。
なんか一人佐藤健くんが若すぎて、違和感を覚えてしまったです。

その他は まぁほぼ満足できました♪


あと、コードブルーの椎名桔平さん。かっこいい~♪
山ピーもかっこいいんだけどね。私の中では山ピーは「きれいな男の子」って感じですね。

まだまだ今週はたくさんドラマはじまるんで、がんばってみらなんです!







  


Posted by けいこねーさん at 11:25Comments(2)日記

2010年01月12日

初☆ゆず 初☆ライブ♪

昨日成人を迎えた平成生まれのみなさん、どうもおめでとうございましたにっこり

ちょっと前の昭和な女の私、先日 初体験!をしてきました♪

1月10日  グランメッセのゆずコンサート!!!!





もう、超たのしかったぁぬふりん

テレビとかで、ライブの映像をみてるのと、やっぱ実際その会場にいるんじゃぜんぜん違うんだなぁと妙に納得。
音がずんずん響いてくるんですねぇ。
セットもかなり大掛かりだったし、途中のPVとかほんっと楽しめた!
なによりも、ゆずの二人の姿に感動ラブ
こんなに一生懸命歌ってるんだぁ!

私の席はうしろ~~~~~~~のほうだったんで、ゆずの二人はちっちゃ~くしか見えなかったけどね。
でも「すぐそこで歌ってる!」ってことにまたまた感動。

正直、メジャーな歌手の生歌をきくのも初めてだったんですよ。

やはり人間体験するのは大事だね。

いかないとわからないことっていっぱいあるなぁ と思いました。


で、うちのスタッフのYちゃん(彼女はライブ通なのです)に、
「たぶん、盛り上がったライブだったとおもうんだけど、なんせはじめてだけん、これがどのくらいの盛り上がりだったのかがわからんとたいねぇ。私としては、もうちょっと みんなはじけてほしかった(会場のお客さん)
ゆずのふたりがせっかくこんな田舎まできてくれてるんだから、もっと盛り上げたかった」
と話してて、
「熊本はもりあがんないって言いますもんねぇ。。」

とそこから熊本人の体質に話が変わる。
「なんかね、みんなじわじわと盛り上がっていく感じだったったいねぇ。会場がゆれる感じはなかったし…たぶん恥ずかしがりやさんがおおいとよ肯く

Yちゃん「あ~、なんかそれわかる~!!福岡とか鹿児島とか最初からすんごい盛り上がるけど、熊本は出あし遅い感じかも?」

「だろ~? なんかね、みんな楽しんでるんだけど、それを表にだすとが苦手な人がおおい感じだったよ。」

Yちゃん「だから、なかなか熊本にはメジャーな人こないんですかね~」

と話は落ち着きました。


あ、でも私は、かなりノリノリになりまして、最後のほうなんか
「ありがとー!またきてねー!」
って大声で叫んでて、一緒にいった娘から
「ママ、はずかしい」
といわれてしまった(^^;)


とまあ、こんなかんじの初ライブでした☆



戦利品です♪






  


Posted by けいこねーさん at 12:36Comments(4)日記

2010年01月12日

好評につき販売中です

モコロン 280円
  

Posted by けいこねーさん at 10:37Comments(2)

2010年01月10日

30分前

  

Posted by けいこねーさん at 15:37Comments(5)

2010年01月10日

ゆずコンサートにきてまーす

もうすぐだよ
  

Posted by けいこねーさん at 14:52Comments(0)

2010年01月09日

大事なお知らせがあったんだ(汗)

一番大事なことを書くのを、すっかりわすれてました。

今日はPM5:00 閉店となります。

よろしくお願いします。  


Posted by けいこねーさん at 12:31Comments(0)おしらせ

2010年01月09日

りちぎな男

どえりゃー、いい天気ですが、天気よすぎてお客さんがぱったりアウチ

今からに期待しながら、こんにちは猫

さて、「まっすぐな男」ならず「りちぎな男」の話。

我が家の息子。
お小遣い稼ぎに、ゴミだしをやっております。
1回2ポイント。(1ポイント=10円)
多いときは、週5回あるのです。

で、昨日は燃えるごみの日。
いつものごとく
「ごみだしとってね~」
とお弁当つくりながら頼みました。

「わかったぁ」
と返事はよかったのもの、出かけたあとにふと玄関を見ると、ゴミ袋がおいてあるピッピ

「あ~あ、忘れたか・・しゃぁない、店にいくときにもっていこ」
と思って、洗濯物をほしていたら、

がちゃがちゃ
という音。


(もしかして)

と思って見に行くと、息子が、ゴミ袋を取りに戻っておりました。
「思い出したと?じゃ、よろしく♪」


ちなみに我が家は4階です。もちろんエレベーターなんぞはございません。
階段です。
昨日は部活の道具ももち、けっこうな荷物だったろうに、思い出したらきちんと取りにもどってくるのがうちの息子。

「りちぎやねぇ肯く
と思わず言ってしまいました。


おかげで、母は楽させていただいております♪
ありがとさんですにっこり



  

Posted by けいこねーさん at 12:26Comments(0)日記