2010年06月08日
ドックな感想
2日間があきまして、お久しぶりな感じでこんにちは
おもった以上に ハード だった人間ドック。
まだ未経験なあなたにちょっと教えておきましょう(ってえらい上から?)
とにかく胃の検査が午前中の一番最後ということで、それまでは飲まず食わずですごさねばならない。
ちなみに昨日も朝4時おきで一仕事終えて、人間ドックにいった私。
食べれないのはぜんぜん平気なんですが、飲めないのがけっこうきつかったですね~。
人間ドックの日に仕事してくる人間もあんまりいないんでしょうけど、やめたほうがいいですよ。
疲れが倍になります。
で、いろいろたらいまわしにされ、最後に胃の検査になるんだけど…
最初に注射して、バリウム飲む。
むか~し検査したときは、一気にバリウムのんで、そのあとのことを覚えてない私。
で、昨日はなんか まわりそうな機械の上に立たされ、発泡剤とバリウムを渡される。
「半分飲んでくださいね~」
と看護士さんよりいわれ、半分のんだら、
「ハイ右向いて~。左向いて~」
ゲップがでそうなのを必死でこらえるっっ。
「じゃぁ残り半分飲みましょうね~」
飲む。
「飲んだらコップを置いて、まわりましょうか」
まわる?
言われるがままに右回りにまわりながら、途中とまったりひねったり…
手すりにつかまり、乗ってる機械が上下左右に動き出す。
(落ちるかも?)
とひっしに手すりにつかまりつつ、看護士さんの指示どおりに体を動かす。
自分がどういう状況におかれてるのか、頭で考えようかすると、看護士さんから
「はいじゃぁ、今度は右ね~」
と声がかかる。
そんなこんなで、終わった後は 頭がぐるぐるしてました
めちゃめちゃ アクロバティックじゃん!
こんなに動くとは思ってもみなかった…
で、1時間くらい ぼーーっとして、ご飯食べて、先生の問診。
問診まで1時間くらい時間があったし、とにかく眠かったので、休憩室で思いっきり昼ねしちゃいました
で、先生の問診では
「う~ん、まぁ問題ないでしょ。」
といわれ一安心。
あ、うれしかったのが、目の血管をみながら先生から
「ぴっちぴちですよ!」
といわれたんだよね
ちょっと気分よく待合室にいて、ふっと周りをみると、私の親世代以上の方々ばっかり。
(そりゃ、この中なら、私ぴっちぴちて言われるなぁ)
と一人納得してしまいました
そんなこんなで、人間ドックおわったんですが、どうもバリウムがまだ体に残ってる感じで、今日は調子いまいちです・・・・
こんなに疲れるんだったら、休みの前の日にしとくんだった
で、そんな私をみて 店長が一言。
「俺、土曜日にしよッ♪」
だって
2010年06月08日
ライ麦焼きます♪

ライ麦65%配合の「ベルリーナ ラント ブロート」1本 525円
本日2時ごろの焼き上がりです!
お知らせでした~。
あと、今日は 久しぶりにブリオッシュ↓焼きました!

バターの香り豊かなリッチなパン。
甘くないので、食事にもぴったり♪
1個 126円です。
こちらもおすすめですよ
