スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年06月16日

明日はラーメンにしよう♪

ただ今の時刻は…午後2時28分ですっ!

こんにちは猫

ひととおり仕事がおちつきまして、さぁ何しよう?

とりあえず、休憩しよう!にっこり

ということでブログかきかきメモ(正確には ぱちぱち)

朝から 今年から常用漢字になった漢字が書けるか? とテレビでやってましたが、絶対かけない自信が100%です!(って、自慢にならんし)

典型的な「読めるけど書けない」人間であります。


どぎゃんかすると、学校への連絡帳書くのもてまどってしまいます・・・・・


もともと 字を書く行為自体が苦手なので、そこから鍛えなおさないとだめかな?



そんなことはどーでもいいんですが、明日から我が家の中1の長女が 阿蘇に野宿にいくみたいです。

てっきり少年自然の家にでもいくんだろう と思い込んでいた私。

準備をしている長女に
「バスタオルはいらんと?シャンプーとかもった?」
と聞くと
「そぎゃんといらんよ。だってお風呂はいられんとよ。」

だって!ひょえー

(うっそ、まじ?風呂なしで、2泊3日とかありえんしっっ!)

と思って、もう一回ちゃんとしおりを見直すと…やっぱり娘の言うことが正しいらしい。

それでもどーしても信じられずに、うちのアルバイトちゃん(娘と同じ中学の卒業生)に聞いてみる
「ねぇねぇ、中学校のキャンプ?って風呂なしと?」

すると
「そうですよ肯く2泊3日で風呂なしですよ。おまけに山登りするとに…信じられんでしょ?」
との返事。

(ほんとだったのかぁ。)

とぼーぜんとしたのが、昨日の話であります。


たしか、私も中1のとき阿蘇にいったけど、風呂はあったよねぇ。。。。

テントはって、野宿。しかも梅雨雨


(いま中学生じゃなくてよかった。)と思ったのは言うまでもありません。


で、ここでタイトルにつながるんですが、うちの長女 ラーメン屋さんのラーメンが苦手なんですね。
とんこつのにおいがだめらしい。

おまえ熊本県人や!

と突っ込みばんばん入れられても、苦手なものは苦手。

なんで娘がいるときは、ラーメン食べにいけないのです。

ほか3名はぜんぜん平気。

だから、思わず息子に、
「17日から〇〇おらんけん、ラーメンたべにいこっか?」
と言ってましたべー
もちろん二つ返事でOK!


だって、こんなときにしかいけんもんね~。

というわけで明日はラーメン屋さんにお出かけしよう とたくらみ中なのでありました♪















  

Posted by けいこねーさん at 14:50Comments(6)日記

2010年06月16日

ミックスサンド

実はまだ一度も紹介したことがなかった ミックスサンド 315円

ツナがバジル風味になっているのが、ポイント♪

ハムサンドもあります☆
  

Posted by けいこねーさん at 10:31Comments(0)